玉村町魅力発信機構観光情報サイトTamamura Town Tourism Association Tourist Information Site
  • TOP
  • 新着情報
  • ニュース
  • 【予告】3月20日(木・祝)”プチ肉のワンダーランド玉村 周遊の旅”モニターツアー実施

HAJIMARU_INFORMATION

新着情報

【予告】3月20日(木・祝)”プチ肉のワンダーランド玉村 周遊の旅”モニターツアー実施

2025.02.03

 玉村町にある魅力スポット「全国食肉学校」と「玉村八幡宮」でこの日だけの特別な体験をしてみませんか?

✨ツアーポイント✨
●全国で唯一の公的な職業能力開発校「全国食肉学校」で、国内外で活躍する肉のプロ達による、肉の解体、調理風景をまじかで見学できます!見学できるのはこの機会だけ!上州牛グルメの豪華試食も付いてきます。
●初詣客5万人!ロケ地でも有名な「玉村八幡宮」をガイド付きで見学。
●テレビでも話題!幻のスイーツ「八幡茶屋」の「わらび餅 お舟」のお土産付き!

今回はツアー商品化に向けたモニターツアーのため、5,000円で参加できるお得な機会です!
将来調理の道に進みたい方、料理が好きな方、食育について学びたい方、玉村についてもっと知りたい方etc…のお申し込みをお待ちしております!!

【詳細】
●実施日:2025年3月20日(木・祝)9:30~
●募集人数:10名(小学生以上)※応募者多数の場合、選考いたします。
●参加費:モニター特別価格 税込5,000円(体験料、試食代、お土産、ガイド代、保険料を含む)
●スケジュール:
9:40  JR高崎線 新町駅 出発(9時30分 集合)
10:05 玉村町役場 出発(9時55分 集合)
10:20 全国食肉学校 見学
14:30 玉村八幡宮 見学
15:45 道の駅玉村宿でアンケート回答&お買い物
16:45 玉村町役場 解散
17:00 JR高崎線 新町駅 解散
●応募条件:今回は、当ツアー商品の販売に向けたモニターツアーになります。そのため、以下の応募条件へのご承諾をお願いいたします。
・アンケートやインタビューにご協力いただける方。
・当日報道や記者の方も参加されるため、ツアー中の写真、インタビュー、アンケート結果等を各種印刷物やWEB、SNS等での使用にご承諾いただける方。
●支払方法:事前振込制です。申込後にお振込み講座をご連絡します。
●申込:近日中に開始いたします!今少しお待ちください。

当企画は、令和6 年度群馬県地域振興調整費補助金採択事業として実施いたします。

肉を部位毎に分ける解体工程を見学!
全国食肉学校のプロの技をまじかで見ることができ、どのようにご家庭にお肉が届くのか、その工程を知ることができます。

プロ講師による調理風景を見学後、群馬県ブランド肉「上州牛」を使った豪華な試食ができちゃいます!
(写真はイメージです)

バラエティのロケ地でも有名になってる玉村八幡宮をガイド付きで見学!
本殿は室町時代の建築様式を遺す建造物として国重要文化財に指定されています。
初詣には毎年5万人もの方が訪れる由緒正しい八幡様です。

テレビでも話題の「八幡茶屋」の幻のスイーツ「八幡わらび お舟」のお土産付き!

新着情報一覧へ